keidaroo’s diary

底辺系競プロer

Atcoderで青になるまでにやったこと

keidaroo - AtCoderです、こんにちは。

私事ですが、この前青コーダーになることができました。
やったね!!

というわけで、「青コーダーになるまでにやったこと」という感じのブログを書いて!!と約0名ほどから要望を頂いたのでそれに応える形で書きました!!

灰色から茶色へ

やるべきこと

これで多少のプログラミングスキルに入力方法がわかれば茶色にはなれます。
コンテストには出ようね!!(あと早解きをしよう!!)

あとおすすめはAGCです。そこまで早解きできなくてもA問題を解くだけで結構パフォもらえます。
ひらめき系コンテストなのでABCに比べてプログラミングスキルを問われないです!!

プログラミング完璧に理解してるけれど茶色になれない。。って人へ

キツい言い方をしますが、そういう人は自分がプログラミングを完璧に理解できていないということを自覚したほうがいいと思います(競技プログラミングにプログラミング完璧に理解することは求められていないとかいうつっこみきそう、まさにその通りです。)

茶色から緑色へ

AB問題早解きに、C問題たまにとける!

ってなると緑になれます。

やるべきこと
  • Atcoder ABをガンガン解く。とにかく解く。解きまくる。解き終わったらCも解き始めてもいいかも
  • AGCで爆上げを狙う。
  • 早解きをしようと心がまえる。

AGCほんと大事。

このぐらいからプログラミングスキルだけでは対処できなくなると考えています。

緑色から水色へ

僕はこのパートで精進方法をミスった感じがします。
僕個人の考えですが、水色になるには発想の良さ、よりもプログラミングコンテストへの慣れが必要だと思います。要はC問題を早解きできるようになればいいと思います。
(C問題早解きでD問題はたまにとけるようにはなります)

やるべきこと
  • C問題を解きまくる(30分考えてわからなかったら解答みて、コードは自分で考えてかいて)
  • コンテストにでて、なれる

C問題を爆ときしてから1ヶ月ほどたったあたりから成長をはじめました。精進をしてから結果が反映される時間、人によりけりだと思います(すぐに反映する人はすごいと思う)

水色から青へ

特に1500になってから苦労した記憶があります。。
後悔してるところを公開(はい爆笑)します!!

やるべきこと
  • ABC-Dをうめる
  • ABC-Dを早解きできるように為る

これだけで1500行くと思います、ここからです

やるべきこと
  • NoSubをしない
  • 常に「できる」という気持ちをもつ!!
NoSubをしないについて

NoSubをすると、
もう駄目だ!wあきらめ!wTLのみなさんプロすぎ!w
で終わってしまう危険性がかなり高いです。僕もそうで、モチベ続かないです。

なので、Nosubを絶対にしない、それかコンテストに出ない、のどちらかを選ぶ気持ちで行きましょう。

最後に

青になった瞬間水色に落ちました!ありがとうございました!